毎日の酷暑。
エアコンの効いた部屋でパソコンで快適作業。

外を歩けば日焼けしちゃうし、カンカン照りの中では、
iphoneはよく見えないし、汗でタッチしづらいのがなんともはや。

小学生は自由研究も佳境になってきて、地味にテンパリ気味。
でも花火は観たいし楽しみだし。

今年の夏は、気候とリンクして外に出たもん勝ちだ。
国内旅行もいいけれど、円高の影響で海外がとってもアツい。

目線。

2010年3月31日 日常
よく「お客様の目線で考えろ」なんて教育をされているお客様の現状を垣間見たりすることがあります。

ボク自身もアドバイスをするときは同じことを伝えます。

多分なんですけど、これ以外に何も見つからないと思うんですね。。

いや、あるんでしょうけれどコレに尽きるかと。

難しく考えるコトはないと思います。

いかにシンプルに、いかにコンパクトに、そして何よりも低コスト(良い意味でですけれど)♪

とにかく、色んなものに押し流されたり飲み込まれたりする毎日です。

しっかりと地に足をつけて、現状を見極めていきたいものです。

独立志向。

2010年3月31日 日常
景気が芳しくありませんね。

毎日、仕事で色んな方たちと会ってお話をしていますが、現状は厳しいままです。

どうにかしたい!・・・と、皆が思っているのはビシビシ伝わってきます。

サラリーマンだってウカウカしてられません。

なんとか現状打破を!・・・ということで、皆が独立志向ともいえる考え方やモノの見方をするようになってきたみたいです。

ボク自身も、雇われの身でありながらも、自身で思うところがあっての別プロジェクトを個人的に行っています。

感想は・・・とにかく大変です。。

二足のわらじというのは、とにかくパンパンになります。

利益を追求は出来ないものの、いずれどこかでスイッチして、しっかりとビジネスモデルに持ち上げていかなければなりません。

同じ志の方は沢山いると思います。

互いに有益な情報交換など行えれば・・・と思ってます。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索